発表会に向けて
更新日:2021年12月30日
こんにちは。 野口ゆうりピアノ教室、野口侑莉です。 すっかり夏の気候になり、ジメジメする季節になって来ました。 当教室では、今年の9月から開講する水曜日クラスの体験レッスンが少しずつ始まっています。新たな出会いに日々嬉しく思います。 そして、9月に行うピアノ発表会に向けて着々と練習を進めています!! ほとんどの生徒さんがはじめての発表会になるため、ドキドキ、ワクワクで毎週頑張っています♪ 本日は、発表会の選曲について少しお話ししたいと思います。 選曲といっても、ピアノの曲は無数にあり、子供用の発表会曲集などは数多く存在します。 その中から生徒さん一人ひとりに合った選曲をするのは、なかなか大変です。 しかし、生徒さんが発表会で自分の実力を発揮でき、楽しく弾いてもらうために、まず選曲が大切だと思っています。 また、発表会に向けて生徒さんのやる気がまず大事なので、2,3曲用意し最終的にはその中から生徒さん自身で弾きたい曲を選んでもらっています。 すぐに弾きたい曲が決まる子や、迷いながら決める子がいますが、生徒さんと曲を選ぶ時に、次のことをお話しするようにしています。 ☆弾けるようになりたい、挑戦してみたいと思えるような、曲を探そう!! 発表会は自分の今までの頑張りを披露する場と同時に、生徒さんには大きな自信がつく場だと思っています。 練習が大変だったとしても、最初に弾きたい!弾けるようになりたい!と思った曲ならきっと頑張れると思うし、頑張れたという思いが今後の生徒さんの自信と成長に繋がって欲しいと思っております。 発表会まであと2ヶ月、楽しく頑張っていきます♪